おでかけ、グルメ 【名古屋から行く冬のドライブ旅】知多半島へ日帰り旅行 令和6年2月11日、三連休の中日でどこか行こうということになり、近場で知多半島へ行ってきました。ちょっと遅めの出発で名古屋を10時半頃出発。イオンモール常滑旅の始まりはイオンモールから。イオンは色々行ってるけど、何気に初めて来ました。入口に... 2024.02.12 おでかけ、グルメ
資産運用 私の新NISA投資方針 私は2017年頃から株式投資等をしていますが、新NISAが始まるということで、改めて自分の考えを整理したいと思い、この記事を書きました。投資を始めたきっかけ仲良い友達からNISA口座を開設して、投資を始めたという話を聞き、自分もやってみよう... 2024.02.08 資産運用
おでかけ、グルメ 【カレーうどんなのにつけ麺!?】釜揚げ饂飩 鈴家 令和6年2月3日、彼氏がテレビで紹介されているのを見て、行きたい!となり、一緒に行ってきました。ホームページはなく、Instagramで情報発信しているようです。愛知県一宮市にある、うどん屋さん。11時過ぎに到着しましたが、既に10組以上待... 2024.02.03 おでかけ、グルメ
植物 【冬野菜の栽培に挑戦】2023春夏 ベランダ菜園 前回の冬野菜の栽培は、ベランダ菜園始めましたということで、パクチー、ベビーリーフ、ラディッシュを栽培しました。今回で2年目ということで、前回とは異なるものにチャレンジしました。種からのブロッコリー栽培ブロッコリーは苗がホームセンター等で普通... 2024.01.21 植物
自分のこと 【資格取得】1級造園施工管理技士に合格するまで 私は3年かかって資格を取得しましたが、他の方には効率的に勉強し、1発で合格してほしいと思い、合格するまでの流れと、その経験から考える試験に向けたポイントをお伝えします。施工管理技士とはまず、施工管理技士って何?という方もいるかと思います。施... 2024.01.21 自分のこと
おでかけ、グルメ 【名古屋発!新幹線のずらし旅】2024新春東京旅行 彼氏が急に東京に行くと言い出し、令和6年1月5日、一緒に弾丸東京旅行へ行ってきました。使ったのはいつものずらし旅。行くのを決めたのはまた、まさかの前日。明治神宮まだ年始ということもあり、初詣がてら明治神宮へ。朝イチだったからか、まだそこまで... 2024.01.19 おでかけ、グルメ
おでかけ、グルメ 【名古屋発!新幹線のずらし旅】2023秋の京都 紅葉を楽しむ旅 11月24日、ちょうど連休の間にお休みを取って、彼氏と京都の紅葉を楽しむ旅に行ってきました。移動手段交通手段は新幹線。前回の東京旅と同じ、ずらし旅を使いました。今回も弾丸旅行。何と前日に予約しましたが、この紅葉の時期でも全然取れました。皆ん... 2023.11.26 おでかけ、グルメ
植物 【簡単に安く作る!】生ゴミ堆肥の作り方 ベランダの限られたスペースでプランターを使った野菜栽培をする中、堆肥等を毎回毎回買うのも大変だし、生ゴミも無駄に捨てなくて良くなるし一石二鳥だと思い、生ゴミ堆肥づくりを始めてみました。そもそも堆肥とは?そもそも堆肥とは何かですが、有機物(藁... 2023.11.05 植物
おでかけ、グルメ 【名古屋発!新幹線のずらし旅】2023秋の東京旅行 10月6日〜7日、彼氏が推しているバンドのライブがあるということで、一緒に東京旅行へ行ってきました。移動手段交通手段は新幹線。最近、新幹線乗るときは、ずらし旅を使っています。平日や、土日でも時間帯をずらして予約することで、普通の料金より安く... 2023.11.03 おでかけ、グルメ
おでかけ、グルメ 【浜松へおでかけ】2023秋キャンプ 9月17〜18日にお友達と3人で一緒に静岡県浜松市まで1泊2日のキャンプへ行ってきました。秋葉神社キャンプ場に行く前の寄り道として、今回誘ってくれた友達おすすめの秋葉神社に行きました。ちょっと標高の高い場所にあるので、暑いから避暑に行こう!... 2023.10.22 おでかけ、グルメ