今年のゴールデンウィークはこれまでと違い、彼が購入した車で移動する旅行にしました。今年のゴールデンウィークもカレンダーで前半と後半に休みが分かれていたので、それぞれ別の場所へ行きました。前半は富山・金沢です。
富山
名古屋から富山まで高速を使って3時間半ほど。ゴールデンウィーク前半は特に渋滞もなく、スムーズに移動できました。
富山県氷見港魚市場食堂
富山に到着したらまず腹ごしらえ!海鮮を食べに氷見漁港にある食堂へ。

番後を取りしばらく待つ間に、近くにあるひみ岸壁市場に行ってみました。

こちらもご飯を食べられる場所があって、待ちは全然ない状態でした。
それなりに待つかと思ったら意外に進みが早く30分ほどで着席。


他にも色々食べたいからと、氷見浜丼のちょっこし盛にしました。

丼を頼むとこのようなガスコンロで温めるタイプの汁も付いてきます。
魚も汁も生臭くなく、美味しくいただきました。
店を出るとすごい人が待っていました。早めに行って順番予約をすることをおすすめします。
雨晴海岸

海岸沿いに電車が走り、さらに条件が良ければ海越しの立山連峰が見られるという場所。

目の前に小さいですが、道の駅があります。駐車場もありますが、台数は少ないです。

この日はかすかに立山連峰が見えるかなという程度。冬場の方が空気も澄んでいて、良く見えるかもしれません。

たまたま電車が通ったのでパチリ。撮影テクニックの問題か、イマイチ。

海自体もとてもきれいでした。まったりするのにおすすめです。
氷見回転寿司粋鮨高岡店
その後、ホテルにチェックインする前に、ちょっとだけ食事。

数限定のお得なセットはさすがに売り切れになっていましたが、これはこれで美味しくいただきました。やっぱり寿司は良いですね。
お昼ご飯の時間からはだいぶずれていましたが、お客さんが結構いて、席に着くまで待ちがそれなりにありました。
となみチューリップフェア
砺波チューリップ公園にて、この時期に行われているお祭り。今回の旅の目的です。
今回、「メルキュール富山砺波リゾート & スパ」というホテルに泊まったんですが、こちらのとなみチューリップフェアチケット付きプランでチケットはゲットしました。





チューリップはもちろんですが、シバザクラやネモフィラなどもあって、たくさんの花で彩られていました。
そして、来場者もたくさん。写真を撮るなら昼間ですが、私たちのように夕方閉園間際でも良いかもしれません。だんだん人が減っていき、最後の方は快適でした。
この日はそのままホテルに帰り、ホテルのご飯とお風呂を楽しみながら、就寝。
ホテルは施設古めでしたが、ゴールデンウィーク直前で休めに取れたと思えば、オールインクルーシブで満足の内容でした。
石川
ホテルをチェックアウトし、次の日は石川県へ。
日本自動車博物館
今回は自家用車で小回りがきくし、彼が車好きということもあり、こちらへ来てみました。

色んな年代の色んなメーカーの車がたくさん展示してあります。

車は乗れればなんでもいいや、という私でも意外に楽しめました。雨の日とか、行くところに迷ったら、時間潰しにちょうど良いかもしれません。
もちろん車好きなら、おすすめです!
那谷寺
日本自動車博物館の近くにあるということでちょっと行ってみようかと寄ってみました。


あまり有名ではない?のか、人は少な目。




庭はそこそこ広く、静かで、景観も良く、まったりできました。正直全然期待していなかったので、想像以上に良くて驚きました。近くに来ることがあれば、ぜひ立ち寄ってみてください。
ひがし茶屋街
金沢に戻っていきなり観光地へ。
本当は金沢21世紀美術館に行こうかと思っていたんですが、まさかの月曜日でお休み。しっかり調べておかないといけないですね。

生憎の雨でしたが、観光客でいっぱい。
行きたいお店も閉まったり売り切れで、ご飯難民でしたが、何とか入れたお店で食事。

金沢おでんを食べました。
「おでん 輪島ふぐ のどぐろ AMIYA」というお店で、雰囲気も良かったのですが、流石にこれだけでは物足らず。
ひがし茶屋街はさっと歩いた程度で終わりました。
fArment Cafe
車で移動して、その場で決めたカフェで少し休憩。独特の雰囲気でソファもあり、落ち着いて過ごせます。

究極のチーズケーキをいただきました。
滑らかで、上のムースと下の本体も2層に分かれていて、1つで色んな味が楽しめ、美味しかったです。
時間的には少し早かったですが、ここから観光できるようなところも無かったので、今回はこれで帰りました。
さいごに
これまで電車か、カーシェアで旅行に行っていましたが、やはり自家用車があると行動範囲が広がりますね。
観光地として有名な場所はやはり観光客が多く大変でしたが、ちょっとマイナーなところはそこまでではないなと実感しました。
ゴールデンウィークではない時にまたゆっくり来れたらいいなと思います。
コメント