【名古屋発!新幹線のずらし旅】2024秋の東京横浜旅行

スポンサーリンク

9月27〜28日にまたもや彼氏が推しているアーティストのライブがあるということで、一緒に東京横浜旅行へ行ってきました。

スポンサーリンク

移動手段

前回と同様、交通手段は新幹線。そして新幹線乗るときは、ずらし旅を使っています。

平日や、土日でも時間帯をずらして予約することで、普通の料金より安く、お得に旅ができるというものです。

しかも宿泊先も一緒にするとさらに安くなります。

しかもしかもそれ以外にも、ずらし旅クーポンがついてきて、例えばスカイツリーとか東京タワーが無料で入れたりします。

今回は行きは新横浜、帰りは東京からという行きと帰りが異なる旅です。

スポンサーリンク

竹家食堂

横浜について早々に朝ごはん。

東神奈川駅から歩きましたが、歩くにはちょっと遠い。

横浜中央市場青果部にある市場食堂で、めちゃくちゃ場所が分かりにくいです。

関係者以外入っちゃいけなそうな雰囲気ですが、門を入って左へ、そして突き当りを右に行くと見えてきます。

トラック等が走り回ってたりするので気をつけて。

おまかせ丼、二食丼、本マグロ丼とありますが、その他の定食メニューもあります。

今回、私が頼んだのは本マグロ丼。

中トロ?大トロ?とても脂がのってて、美味しい。これで二千円ならお得だと思います。

ちょっと行きにくい場所ですが、横浜に来たらぜひ行ってみてほしいです。

スポンサーリンク

カップヌードルミュージアム

カップヌードルミュージアム 横浜
「カップヌードルミュージアム 横浜」は、インスタントラーメンにまつわるさまざまな展示や体験工房など通じて、発明・発見の大切さやベンチャーマインドについて楽しみながら学べる体験型ミュージアムです。

市場からちょっと行きにくい場所なのでタクシーで移動。

中華街行くにはちょっと早いので、カップヌードルミュージアムへ。

入館料は大人500円(高校生以下は無料)、チキンラーメンファクトリー(チキンラーメンがつくれる)やマイカップヌードルファクトリー(カップヌードルがつくれる)など体験がありますが、今回はやりませんでした。

体験をやらず、展示だけでも楽しめると思います。体験したいなら、事前予約がおすすめです。この日も平日でしたがチキンラーメンファクトリーは全て予約で埋まっていました。

インスタントラーメンの歴史をパッケージとともに見ることができます。他にも誕生の歴史など見ることができ、雨の日に時間を過ごすのにちょうど良い場所だと思います。

横浜中華街

[公式]横浜中華街の食べる・飲む・買う・楽しむが分かる!400店舗以上掲載!
横浜中華街発展会が運営する横浜中華街のオフィシャルサイト。中華料理店の情報を中心にエリア内のショップ情報などを紹介しています。また、横浜中華街でのお祭りやイベントなどの催し物の情報も随時更新。横浜中華街の公式最新情報配信メディアです!

この日はあいにくの雨。その分人は少なくて、いつもより幾分快適でしたが、修学旅行生がたくさんいました。

上海小籠包専門店 鵬天閣 新館

前に来たときはものすごい行列ができてましたが、この日はそこまでではなく、すぐ買えました。。

お店の中でも食べられるようですが、食べ歩きメインなので、外でテイクアウト。

焼き小籠包が有名なお店。白いのは肉、緑のはエビです。噛むとじゅわっと汁が溢れ出し、火傷するので気をつけて。

4個入りが1番小さいのですが、今回は1人1個食べたので、これだけで結構お腹にたまりました。たくさん色んなものを食べたい方はシェアした方がいいです。

新錦江

グーグルマップ上では閉業となっていますが、まだ営業していました。

こちらも前回訪れて、彼がお気に入りいうことで、再度訪れました。

テイクアウトできるのですが、今回は誰もお客さんいなかったので、店の中でどうぞと言われ、店内で食べました。

エビが入った春巻?蒸してモチモチになっています。甘辛いタレがかかってて、スルッと食べれちゃいます。

後で中華街を歩いてて気づきましたが、他のお店にも同じようなメニューがあるようです。

耀盛號

ここは初めて訪れました。

彼がインスタを見て、ハリセンボン饅を食べたいということで購入。

うーん、完全に映えだけといった感じで、そんなに美味しいものではありませんでした。他の店ではまた味が違うかもしれませんが、もう買わなくてもいいかなというのが正直な感想でした。

売店があったり、他にもメニューがあったので、試してみてもいいかもしれません。

台湾九份

こちらは今回中華街に来る前から、目星をつけていたお店。

最近豆花にはまっているので、何か台湾ぽいものを食べれるところはないかなというのが始まりです。

お店の佇まいはこんな感じ。来たときにはお客さんはいませんでした。店内にカウンターの席が少しあり、お店で食べていけます。

芋圓とタピオカミルクティーを注文。

芋圓には下にかき氷が入っています。モチもたくさん入ってて、食べ応え十分。他にもチマキなどもあって、美味しそうでした。

次回来たときは違うメニューにもチャレンジしてみたいと思います。

日産 グローバル本社ギャラリー

日産本社の1階にあって、無料で日産の車を見れたり触れたりするスペースです。

彼がどうしても行きたいということで、ホテルに行きがてら来てみました。

今販売している車から昔の車まであり、中にはショップやスタバもあって、ゆっくり過ごせます。

車に興味のない私でも、結構楽しめました。ちょっと時間があって、近くを通る際は立ち寄ってみても面白いかもしれません。

ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい

ずらし旅で新幹線のチケットと一緒に予約した、今回の宿。

駅からちょっと遠いんですが、部屋は少し広めで、かつ風呂トイレが別になってるのが嬉しい。

部屋から海は見えますが、そんなに良い景色ではなさそうです(部屋によって変わるかもしれませんが)。

保護ねこカフェ おむすび

お腹いっぱいでまだご飯も食べられないし、ちょっと時間があるからと、調べて評価が高そうなので訪れてみました。

詳しくはこちらをご覧ください。

彼も言ってましたが、もう行くことはないかな。悪くはないんだけれど、ちょっとなと思うところが色々ありました。

東京たらこスパゲティ 横浜店

東京に来たらいつも必ず訪れるお店。

ただ前回と違い今回は横浜店へ。

やはりたまらなく美味しい。

渋谷のお店では大体並んで待ちますが、こちらはデパ地下の1番端にあって分かりにくいからなのか、待たずにすっと入れました。穴場かもしれません。

この日はこのあと横浜の街をぶらぶらしながらホテルに戻り、ゆっくり過ごしました。

謝甜記 貮号店

朝ごはんは中華街でということで、お粥を食べに来ました。他の店はまだ開いてないのに、ここだけ行列ができていて、ちょっと異様な光景です。

注文したのは五目粥。ぱっと見ると具がなさそうですが、下に野菜、エビ、イカ、魚など色々入っています。

普段お粥なんて全然食べないですが、久しぶりに食べると美味しいですね。薄そうですが、しっかり味はついています。

普通を頼みましたが、結構量は多く、お腹いっぱいになります。

ただお粥はサラサラな感じで米感は少なく、ほとんど水分なので(それがいいのですが)、すぐ消化されて、お腹は空いてくると思います。

Paul Bassett 渋谷ヒカリエ ShinQs 東横のれん街

ここからは彼と別行動で、関東住みの友達と久しぶりに会うことにしました。

待ち合わせの時間までちょっと時間があったので、時間潰しも兼ねて軽く昼食を取ることにしました。

パンケーキプレートを注文。注文が入ってから焼くようで、30分くらいかかると言われました。

パンケーキふわふわでとても美味しかったです。まだ早い時間だったからか、お客さんも少なく、ゆったりとした時間を過ごすことができました。

1人でも比較的入りやすいと思います。

その後友達とハチ公前で合流。

東急プラザ原宿「ハラカド」

東急プラザ原宿「ハラカド」 | 東急プラザ
「東急プラザ原宿「ハラカド」」公式サイト。原宿「ハラカド」の施設情報、ショップ情報、フロアマップ、アクセス、イベント、ポイントカードをご案内。東急不動産のショッピングセンター。

友達も転勤で関東に引っ越してきたものの、色々観光的なことは忙しくてできてないということで、2024年4月と比較的新しいスポットにまず来てみました。

屋上庭園がちょっと不思議な空間で、ここって原宿だよね?と思う開放感。下の通りは人が多くてゴミゴミしてるのに、ここはゆったり休憩できます。

この日はラッキーなことに、綾鷹とおにぎりが無料で配られてました。

定期的にコラボイベントのようなものをやってるんでしょうか。

屋上だけでなく、途中の階も面白い空間でした。原っぱ?をイメージした空間で休憩スペースがありました。

ワンピースショップや

地下にはちょっとお洒落なお風呂もありました。

原宿で入るお風呂、どんなのだろう。

風呂上がりの休憩スペースもあり、雑誌類等の本も読める空間がありました。

機会があれば今度入ってみようかな。

明治神宮

明治神宮
渋谷区代々木鎮座。大正9年11月1日創建。明治天皇、昭憲皇太后を祀る。他に神宮外苑、明治記念館のご紹介等。

ハラカドから歩いて、次は明治神宮へお参り。

比較的空いていて快適でした。

参道は木々で覆われていて、街中よりも涼しく心地よいのがいいですね。

東京都庁第一本庁舎 南展望室

展望室のご利用案内|東京都庁見学のご案内
東京都庁見学のホームページ。都庁舎の見学についてのご案内をしています。

以前は夜に来たけれど、今回は昼の景色を楽しみました。

曇ってはいたけれど、スカイツリーもよく見えました。

カフェスペースで色んな人が引くピアノを聴きながら、お互いの近況を報告し合いました。

無料なので、行ったことない方はぜひ行ってみてください。

東京スカイツリー

東京スカイツリー TOKYO SKYTREE
高さ634m、世界一高いタワー「東京スカイツリー®」公式サイトへようこそ。最新イベント情報や、オリジナルグッズ情報から豆知識まで、東京スカイツリーに関する情報はこちらから!

最後は東京スカイツリー。

もう何度も来ているけれど、友達が1回も登ったことないと言うことと、ずらし旅のクーポンが使えるので、せっかくならと来てみました。

きれいに東京タワーが見えます。

この日は遠くで花火が上がっていました。

ずらし旅クーポンでは展望デッキが無料(休日2300円相当)で登れるのと、上のカフェで使えるクーポンが付いてきます。このソフトクリームもタダです。お得!

展望回廊は追加料金が必要なのでお気をつけください。

さいごに

だいぶのんびりし過ぎて、時間ギリギリ。

東京駅に戻って、彼と合流して、友達ともさよならしました。

友達とも久しぶりにゆっくり話ができて良かった。

やっぱりずらし旅はお得。

それに今回は、横浜のレンタル自転車、baybikeが大活躍しました。

30分165円で電動機付き自転車が借りられます。しかも結構街中だとポートがあるので、借りるのも返すのもスムーズ。

今回はホテルの入口にポートがあり、しかもホテルがちょっと駅から遠かったので大活躍しました。

アプリは他の地域と共有っぽいので、地元や色んな旅先で気軽に使えるのでおすすめです!

コメント

最近のコメント

コメントなし

タイトルとURLをコピーしました